当サークルについて
サークル立ち上げから2年9ヶ月を経て(R7年8月更新)
Topページにも書いてますが、より詳しく経緯を。。。
私がこのサークルを立ち上げて早くも2年9ヶ月が過ぎました。
私のバドミントン歴は、3年ほど前まで初心者サークルで約3年ほぼ毎週やってました。その前は社会人になってから友達と遊びでやってたくらいで、学生時代は高校でテニス部とか大学でバンドをやっていたので、バドミントンに触れたのは、だいたいここ10年満たないくらいの話です🤣
私自身、競技としてのバドミントンは経験が浅いので基礎もしっかりしていなかったんですが、このサークルを立ち上げて、自分よりも上手な人たちが集まってきてくれて、彼らに追いつけ追い越せの気持ちで楽しんでいるうちに、自分もレベルアップ出来て、多少人に教えられるようになったと感じております。
初心者サークルに参加していた時は、そこのサークルでは基礎やルールを教えてくれる所ではなかったので、インスタで上手い人の動画を見て勉強しました😅
やっぱりスマッシュをかっこよく打ちたい!っていう気持ちからスマッシュだけやたら練習したり、ハードヒッター向けのラケット使ってたりしました💪🏾笑
昔は上手い人たちとやっていたので、上手い人の動きを見て打ち方を覚えましたが、今はそのサークルには目指したい程上手い人がいなくなってしまったのもあって、実はこのサークルを立ち上げる気持ちになる前から「ちょっとレベル合わなくなってきたな」と思ってました。
それでいくつかのサークルの見学に行ったり、上級者の中に混ざらせてもらったりしていたんですが、ピリピリしたガチの競技志向の雰囲気やちょっと食い下がれるレベルでもなくて、やはり自分と同じくらいのレベルや考え方の人たちや、昔の仲間たちを呼んで切磋琢磨しながら楽しめるサークル、、、なかったんで作ろうと決意しました!😆⭐️😁
基本はエンジョイ志向ですが、
楽しむには一定の上達が必要と考えるタイプなので、レベルアップも視野に入れていきたいと思います。
「強さ」より「上手さ」、「丁寧さ」
そして、「楽しさ」を目指して✨✨
今は思いを同じくして一緒にサークルを作っていく仲間が集まってくれていて、更に一緒に高め合って楽しめる方を募集してます!😊
みんなで作ってみんなで盛りあげるサークルにしたいです!
みんなが気兼ねなく集まって楽しんで出来るサークルにしたいです!
日常の辛い事を忘れられるくらい楽しいサークルにして、参加者の皆さんの人生が充実して前向きになるような活動をバドミントンと当サークルを通してやっていきたいと思ってます!\(^o^)/
なんか、怪しい宗教とかビジネスの勧誘っぽいなぁ🤣笑
もちろん、友達作りや運動不足解消も大歓迎です!!
仲良くなってきたら、飲み会や交流イベントも企画していきたいと思ってます!
Profile
⭐️好きなこと
・フェスで命かけて暴れること,、ダイブ、モッシュ
・リリー・フランキーのスナックラジオ
・アニメ・料理・キャンプ・サウナ・温泉
・飲みに行くこと
⭐️フェス参戦歴
・RISING SUN ROCK FESTIVAL➡️2008年から今年で16回目。
・JOIN ALIVE➡️2014年から今年で11回目。
・TOMAKOMAI MIRAI FEST.➡️2023年、2024年。計2回。
・AS ONE FEST➡️2019年。計1回。
⭐️好きなアーティスト
thee michelle gun elephant、The Birthday、ALI、 Nothing's
Carged In Stone、10-FEET、ELLEGARDEN、SiM、バックドロップシンデレラ、ACIDMAN、NOISEMAKER、The Birthday、GRAPEVINE、マカロニえんぴつ、Creepy nuts、muque、CLAN QUEEN、Aooo、サンボマスター、ASIAN KUNG-FUGENERATION、ストレイテナー、あたらよ、Novel Brightなど
⭐️好きな漫画・アニメ
ハイキュー!!、俺だけレベルアップな件、東京卍リベンジャーズ、ダンダダン、キングダム、ゴールデンカムイ、アオのハコ、リーマンズクラブ、ガンダムシリーズ、エヴァンゲリオンシリーズ、リゼロ、ぐらんぶる
⭐️好きな映画
『トップガン✈️』、『あの頃ペニーレインと』
⭐️バドミントン歴
社会人から5,6年